この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介するサービスを利用することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。しかし、記事内容については公平さと正確さを心掛けていますのでご安心ください。
突然ですが花の定期便って一度は利用してみたいサービスですよね。
花の定期便とはその名の通り定期的に花が自宅に届くサービスのことです。自宅にいても花が届き生けるだけで部屋に彩を与えてくれます。
お部屋におしゃれな花が欲しいという方にとってはかなり重宝するサブスクリプションサービスです。
花の定期便では、花が定期的に届くのですがその配送頻度もサービスや好みによって異なり、選択をすることが可能です。
しかし、いくつかの花の定期便では月一回の配送頻度を選べない場合が多くありません。
そこで、今回は月一回から利用可能な花の定期便を紹介。そして、隔週や2週間置きではなく月一回花の定期便を利用するメリット・デメリットについても解説していきます。
Table of Contents
【月額お得に良いものが届く】月一回から利用可能な花の定期便まとめ
月一回の配送から利用可能な花の定期便をまずは簡単に紹介します。
詳しく知りたい方は、月一回の花の定期便を利用するメリットやデメリットの後に記載していますので飛ばしてごらんください。
月一回からの配送が可能で安い、お花の色を選べたりするボリューム満点の花とサービスが特徴
店では珍しい旬の新鮮なお花が届く。お花のジャーナルが届くためお花をより楽しめる。
店頭で受け取ることのできる定期サービスもあり、定期便に関しても月一回から利用可能です。
月一回花の定期便を利用するメリット
今回は月一回から利用可能な定期便を解説していいるのですが、隔週でも2週間ごとでもなく月一回利用するメリットはどこにあるのでしょうか。
月一回花の定期便を利用するメリットは以下の通りとなっています。
・用意する花瓶は一つで良い
・手間が少なくなる
・料金を安く済ませることが出来る
・こだわりの新鮮な花が届く
月一回花の定期便のメリット:用意する花瓶が一つで良い
まず、一つ目のメリットとしては用意する花瓶が一つで良いということです。
切り花の寿命は、花の種類にもよるのですが春や秋は7〜10日、夏は4、5日、冬は10〜15日程度が目安と言われています。
しかし、花の定期便から届く花は私の経験上この日にちを超えることが多いです。
ですので、2週間ごとの配送にしていても二つ花瓶を必要とする期間があります。しかし、一カ月に一回であれば花が枯れてしまった後に新しい花が届くので花瓶を一つだけ準備していれば良いということです。
月一回花の定期便のメリット:手間が少なくなる
花の定期便を利用するメリットの一つとして花屋に行かなくても花を自宅に飾ることが出来る。
つまり、気軽に手間をかけずに花を生活に取り入れることが可能になるというメリットがあるのです。
しかし、花が届いた後はもちろん花瓶に生けて出来れば毎日花瓶の水を変えてやる必要があります。さらに、花が二カ所あるということになるとその手間は二倍になります。
大した時間もかかりませんが、面倒くさがり屋な方や多忙な方はできるだけそのような時間を減らしたいですよね。
そのような場合も、月一回の利用にしておけば手間は最小限にすることが出来るということです。
月一回花の定期便のメリット:料金を安く済ませることが出来る
花の定期便はサービスによって価格も様々です。
しかし、多くの場合一回の配送に対しての値段が公式サイト等には記載されており週1回配送しなくてはならないとなると、一回の配送が800円でも月額に換算すると3200円となっってしまいます。
月一回の花の定期便は一回の配送が他の定期便と比較して割高にはなっているものの、花のボリュームや質は高くコスパとしては十分です。
なので、月一回でいいと考えている方は800円の花が二回届くプランを選ぶよりも月一回配送してくれる定期便を選択する方が良いといえるでしょう。
月一回の花の定期便のメリット:こだわりの花やサービスが届く
当たり前ですが、月一回しか送られてこない花の定期便はボリュームがかなりあります。
そして、新鮮さもこだわりがかなり強い場合が多いことも特徴です。
そのこだわりからか、『LIFFT』では月一回の配送のみ受け付けている代わりに花のジャーナルという花好きにはもってこいの冊子までついてきます。
このように、月一回の花の定期便でもそれぞれ特徴がありますので気になる定期便が月に一回の配送でも利用する価値は十分にあります。
月一回花の定期便を利用するデメリット
メリットも紹介しましたのでついでにデメリットも紹介させていただきます。
デメリットに関してはそんなに多くありません。そもそも、花の届く頻度が多いか少ないかの差ですので。
・隔週と比較すると楽しみが少なくなる
・花のない期間ができる
やはり、花の定期便の醍醐味は今週はどんな花が届くんだろうというウキウキ感を味わえることです。しかし、一カ月に一回の配送を選択してしまうとその楽しみはその分少なくなるということですね。
そして、もう一つは花のない期間が出てしまうということです。
特に夏場は花の寿命も短くなりますので、次の花が届くまでに花がすべて枯れてしまうということが十分にあり得るのです。
月一回利用可能な花の定期便
さて、最後となりましたが月一回花の定期便を利用したい方におすすめの花の定期便を紹介していきます。
月一回から利用可能:HitoHana(ひとはな)
まず一つ目に月一回から利用できる花の定期便としてご紹介したいのは、HitoHanaです。
HitoHanaの特徴は、花のボリュームと色を選択できるという自由度の高さです。さらに、一カ月に一回の利用であれば1500円で利用可能というそのコスパの良さ。
家のインテリアの関係で花の色は決めたいという方や、好きな色の花を置きたいというかたも少なくないかと思います。
そんな希望を叶えてくれる花の定期便こそHitoHanaなのです。
HitoHanaの料金は以下の通りとなっています。
4~6本:1500円
6~8本:2000円
8~10本:2500円
10~12本:3000円
12~14本:4000円
14~16本:5000円
他の定期便とは異なり、値段は本数によって細かく設定されています。
さらに、お届けの頻度も1週間に1回、2週間に1回、1カ月に1回と細かく設定することが可能です。
デザインも、おしゃれなデザインにこだわりフローリストが行っていますのでお部屋にこだわりがあるという方には是非HitoHanaの定期便の利用をおススメします。
月一回から利用可能:LIFFT(リフト)
続いてのおすすめなお花の定期便は『LIFFT』という定期便です。
LIFFTの大きな特徴は花の新鮮さ。そして、お花とともにお花に関するジャーナルが届くということです。
花に関するジャーナルには、花に関する文学作品や映画などについても掲載しており、花が好きな方にはかなり楽しめる内容となっています。
料金プランは以下の通りとなっています。
〈スタンダードプラン〉3300円(送料込み)宅配 お花+ジャーナル
〈花瓶セットプラン〉初月:4,180円 / 翌月以降:3,300円(送料込み)宅配 お花+花瓶
〈コーヒー豆セットプラン〉5280円(送料込み)宅配 お花+ジャーナル+コーヒー豆
いかがでしょうか。他の、定期便と比較すると値段はややたかめですよね。
ちなみに、LIFFTに関しては一回/月のお届け頻度のみです。しかし、花はかなり新鮮なため一つの花をより長く楽しむことが出来ます。
配送方法はポスト投函でなく宅配です。しかし、時間指定も可能ですので都合の良い時間や日にちの受け取りが可能であり、より新鮮な花を受け取ることが出来ますよ。
さらに、LIFFTは1回のみでの注文でも解約料がかからないのでまずは1回だけでも気軽に利用することが可能です。花が好きという方にはLIFFTを強くおすすめできますので是非利用してみて下さい。
月一回から利用可能:ハナノヒ365days
ハナノヒ365daysは日向谷花壇が提供している花の定期便サービスです。
花+αの製品が届くということで生活を豊かにしてくれる定期便になっています。
さらに、花の新鮮さにもこだわっておりフローリストが厳選した花を届けてくれますので、デザイン性も抜群となっています。
値段とプランは以下の通りです。
〈Deai〉3850円(税・送料込み)宅配 リビングや玄関に飾るのに最適なボリューム
〈Kurasu〉6600円 (税・送料込み)宅配 トータルでお家を飾れるボリューム
〈Nagomu〉6050円(送料込み)宅配 上質なバラ飾って暮らせるスペシャルプラン
Kurasuのみ配送は月に二回となっているものの、DeaiとNagomuに関しては月に一回のお届けとなります。
Nagomuに関してはバラにこだわった花が届くためバラ好きには是非利用してもらいたいサービスです。値段は若干高めではありますが新鮮さやボリューム等総合的に判断しても利用して損はないサービスかと思います。
月に一回の花の定期便まとめ
花の定期便の魅力はその自由度の高さや手間を取らないという気軽さです。
花の定期便で月一回の配送を行っているところは意外と少ないのですが、ボリュームが欲しいという方や手間をかけたくないという方にとってはかなり良いサービスとなるかと思います。
しかし、月に一回だからといって他の定期便よりも格安になるということではありません。
そちらかというと、上質なものが月に一回届くという印象です。
ですので、もっと安い定期便を探したいという方は是非以下の安い定期便をまとめた記事も参考にしてみてください。